
WEB商品申込を開始しました。
新入学生・保護者の皆さまへ
中央大学生協は、大学の福利厚生の一翼を担い、学生の皆さんが安心して充実した大学生活を送れるよう、サポートしております。
ご入学の準備にあたり、学生の皆さんはもちろん、保護者の皆さまもお子様の大学生活について深く関心をお持ちかと思います。
生協では、「新入生サポートセンター」を立ち上げ、「生協入学準備説明会」「一人暮らし相談会」を開催し、これから始まる大学生活の不安解消につながる取り組みを実施し、毎年好評を得ております
このウェブサイトでは、ご入学の準備を安心して進めていただくための、最新情報を随時更新して参りますので、どうぞご活用ください。
皆さまのご入学をお待ちしております。
2月上旬よりお届けする「ご入学準備封筒」に、加入方法や申込手続き方法など、詳しい内容をご案内しております。
ご入学が決まりましたら、
中大生協へお越しください!
中央大学生協では、新入生や保護者の皆さまの入学前の不安を解消し、お役に立ちたいとの思いから、「新入生サポートセンター」を立ち上げ、「生協入学準備説明会」、「一人暮らし相談会」を開催しています。
これらの企画は、「生活の準備」として共済加入やアパート相談、食堂の利用方法の紹介、「学習教材の準備」としてキャンパスパソコンや電子辞書、TOEIC教材の説明や申込受付、大学生活の不安を解消する「アドバイス」など、生協の事業を通じて入学前に必要な様々な準備を、先輩学生アドバイザーと生協スタッフが一緒に行っております。
※生協入学準備説明会の開催日以外でも、ご相談を承っております。多摩キャンパス「一人暮らし相談会」会場までお越しください。先輩学生アドバイザーが自らの経験を基に、個別に応対いたします。
入学準備(生活編)
大学生活は行動範囲が広がり、高校時代と比べ、大きく環境が変わります。毎日を快適に過ごせるように、早めに準備しましょう。
入学準備(学習編)
大学生になると、高校生までのように先生から「教えてもらう」だけではなく、授業で自ら「学び取る」姿勢が重要となってきます。
中央大学生協では、「電子辞書」「TOEIC®関連教材」「キャンパスパソコン」など、中大生の学びに必要な各種教材をご案内しております。