Home >中大生の資格・公務員合格体験記 >資格の学校TAC「公務員」

資格にチャレンジ!│生協教育事業部

資格の学校TAC「公務員」

法学部・政治学科・4年生 石崎 葵一さん法学部・政治学科・4年生
石崎 葵一さん

入門付中大本科生Plus
受講

2017年度 公務員試験合格
特別区Ⅰ類/国家一般職(大卒)/国税専門官/裁判所一般職(大卒)

自分に自信を持って貫く

1.目指した理由

公務員を目指したきっかけは、父親が公務員をすすめてきたことでした。その後漠然と公務員になりたいと思っていく中で、友人の紹介でTACに入学しました。正直、初めの頃は漫然と公務員を目指しており、なかなかモチベーションが上がらない状態でした。そこで夏休みに民間企業のインターンシップにも参加しました。民間にも面白い企業がたくさんあることが分かったのですが、そこで初めて公務員の仕事の意義、公務員しか出来ないことがあるということを知りました。もし迷っている方は、民間企業と公務員の仕事をよく比較して、公務員でしか出来ない素晴らしい仕事の数々を見つけてみると良いかもしれません。

2.当スクールに決めた経緯

割安な専用コースがあったことと、友人からの紹介がTACを選んだ理由です。私は予備校を選ぶときはあまり深く考えなかったのですが、TACに入って本当に良かったと思っています。TACは多くの場所に校舎があり、もし講義を欠席しても容易に振替をすることが出来ます。またWebフォローや音声DLフォローを上手く活用すれば、どこでも気軽に講義を受けることが出来ます。また、面接対策もTACに入れば万全の準備が出来ます。

3.実際に通ってみて

TAC新宿校の良いところは、まずは人数が多く真面目な受講者が多いところです。周りの人に負けずと頑張れば必ずいい結果がついてくると思います。また、新宿校はホームルーム(HR)が豊富で、数多くの情報を手に入れることが出来ます。そして、何よりも新宿校には、担任講師がついています。予備校の講師とは思えないほどの熱血さと優しさで、必ず合格に導いてくれます。

4.受験勉強について(受験勉強で大切なこと、自分で工夫、意識したことなど)

まず勉強において最も重要だと思うのが復習です。そこで私は講義後、帰りの電車や寝る前を含めて必ず1~2時間程度復習をしていました。忙しい時でも、空き時間を利用して必ず30分程度は復習をしました。復習をすると、時間がたっても少しは頭に残っていることが多く、本試験においてはそれだけでも選択肢の1つを切ることが出来るのです。また次に大事なことは、問題を解くことです。アウトプットを行うことで頭に残ることも多く、また自分の弱点も見つけることが出来ます。そして弱点については講義レジュメに戻り復習する、この一連の流れを繰り返すことで合格に近づくことが出来ます。

5.最後に

公務員試験は民間の就活に比べ長く辛く、時には辞めたくなることもあるかもしれません。ただし、決して難しい問題が多いというわけではありません。地道に継続して努力を怠らずに勉強をすれば必ず結果はついてきます。継続して勉強をすることは大変ですが、それは周りの受験生も同じです。周りの人に負けないように、また受験仲間や友人などと共に合格を勝ち取るつもり気持ちを持つことが大事です。支えてくれている人たちに恩返しもするつもりで、絶対に合格を勝ち取ってください。


このページの先頭へ▲