HOMEFAQよくあるご質問

FAQ−よくあるご質問


大学入学に合わせて入居したいのですが、いつ申し込めばいいですか
いつでも良いですよ。契約開始日も3月以降になりますので安心してお申込み下さい。

お部屋は自由に選べますか
A&U百草園には3タイプお部屋があります。お好みのお部屋をお選び頂けます。但し、人気のお部屋は早く決まってしまいますよ。

申し込みの前に現地を確認したいのですが、どうしたらよいですか
中大生協のスタッフがご案内致します。お手数ですが一度中大生協までご来店下さい。ただ、A&U百草園は中央大学に来られる途中にあります。直接訪問された方が効率が良い場合がございます。状況に応じて対応致します。ご希望の場合は事前に中大生協までご連絡下さい。

契約をしたいのですが、どのようにしたらよいですか
契約は中大生協で行います。対面でご説明しなければいけない事項(重要事項説明)がありますので一度ご来店頂きます。混雑状況にもよりますが重要事項説明及び契約に関するご説明には30分前後かかります。時間に余裕をもってご来店下さい。

申し込みの際に費用はかかりますか
初期費用は後日お振込頂きます。原則金銭の授受は発生しません。

友達や家族が訪問することは出来ますか
訪問及び宿泊は窓口で確認させて頂きます。宿泊について、男性は不可とさせて頂きます。

併願受験でまだ正式に中央大学に決まった訳ではありませんが、中央大学に進学した場合にはA&U百草園に住みたいと思っています。その場合どのような手続きをすればいいですか

併願されている方は中央大学への進学が確定してからお申込み下さい。但し、3月以降であれば併願の方も特別に受付致します。詳細はお問い合わせ下さいませ。


中央大学までの通学手段を教えて下さい。
マンションから徒歩1分で百草園駅に到着します。次の駅の高幡不動でモノレールに 乗り換えます。高幡不動からは10分程で中央大学まで到着します。乗り継ぎが良いと30分位で通えますよ。

マンション周辺で日用品の買い出しは出来ますか
マンションのすぐ近くに大型スーパー(FUJIスーパー)があります。A&U百草園に住んでいる方の殆どがここで買い物をしていますよ。だいたいの事でしたらここで足りる筈です。

管理人さんは常にマンションにいらっしゃいますか
ほとんどマンション内で生活されています。奥様とお二人で常に皆様の事を気にされていますよ。宅配便の受取りやお部屋のちょっとした修繕などは管理人さんが行います。東京のお父さんお母さんってところでしょうか。